- ・11月3日 11月24日 8:00~12:00開院
 - ・整骨院は予約優先で施術をおこないます、急なケガの場合は来院の際にお電話で連絡いただけるとスムーズに対応できます。
 - ・整骨院の休診日の急患につきましては可能な限り対応します お電話下さい。
 - ・自費施術は完全予約制です
 - ・巻き爪専門店アロールは完全予約制です
 - ・距骨サロン長野店は完全予約制です
 
どのような症状の施術をするのですか?
はい、私たちは柔道整復師という国家資格を有しています、これは骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉離れなどのケガに対する施術のプロ資格です。
このような症状にお困りの方の力になっています。
ギプスやシーネといった硬い固定材料や包帯やテーピングとったある程度動きの可能な固定まで症状により使用し患部の安静を保ち患部を施術します。
腰痛や肩こりは見てくれますか?
大丈夫ですよ!私たちは改善と予防を考えて施術を行います、お困りの方のお身体を変えて不調の起きにくい身体に変えていくことを大切に考えています。
ただし慢性的な腰痛や肩こりには健康保険は使用できず自由診療となります、整骨院は全ての施術に健康保険が使えるわけではないのですよ。
自由診療はどんなことをするのですか?
当院では整体・カイロプラクティックの技術を使用し身体を整え、負担のかかる状態を改善します、整体やカイロプラクティックといっても危険な施術は行いません、安全な施術を心がけています。
お身体の不調には患者様ご自身の少しの努力も大切です、ご自身で行えるセルフコンディションのご指導も行っておりますが難しいことや辛いことのはありませんよ。
痛い施術はありませんか?
はい、ありません。
しかし痛みの基準は人それぞれです、また骨折後の関節の固まった症状のリハビリでは多少痛みもありますね、ただ私たちは危険な施術は行わないように心がけています。
インソールって何ですか?
インソールは靴の中敷きです、人間を家に例えると足は土台です、私自身の不調から足の大切さを実感しインソールを勉強し提供しています。
交通事故の治療はできますか?
はい、整骨院では交通事故の治療も行えます、事故の状況により自賠責保険も使用できます。
事故後時間が経った症状や示談後の不調は自由診療で対応しています。
どんな患者さんが多く来院していますか?
はい、幅広い年代の方が来院していますが、とくに多いのはスポーツをしている学生さんと中年の方が多いですね。
予約制ですか?
はい、予約優先です。
ケガにしても慢性的な症状にしても治療は計画的に行うものです、そのため当院では次回来院日の提案をします、その際お待たせしないためにも予約を受けています。
ただし、整骨院にはケガの方も来院します、ケガは急に起こります、その為予約優先とし急患の方も対応していまよ。
| 受付時間 | 7:00-12:00 | 15:00-20:00 | 
|---|---|---|
| 月 | ○ | ○ | 
| 火 | ○ | ○ | 
| 水 | × | ○ | 
| 木 | ○ | ○ | 
| 金 | ○ | ○ | 
| 土 | ○ | × | 
| 日 | × | × | 
| 骨折・脱臼・捻挫等の急患の場合はお電話下さい。可能な限り対応します | ||
| 祝祭 | ○ 7:00-11:00  | 
        × | 
  



